お知らせ
2023年夏期配付について
8月9・10・11日の配付は12日(土)を予備日に加えて実施します。
※ 事務所は8月11日(金)から15日(火)にてお休みをいただきます。
夏期休暇明け配付の納品日について
8月16・17・18日配付については、8月10日(木)が納品締め切りとなります。

ごあいさつ
孫の世代に残したい国のために
私たちは活動します
いせはらあつぎポストのこれまでと今

私たちは、「一軒一軒、気配り手くばり」をモットーに、2009年からまちを歩き続けて、ここに住まわれる生活者様へ、広告やお知らせをお届けしてまいりました。
ご近所のお店からの心温まるメッセージ、地域で活躍する方々からのお知らせ、街のイベント情報など、生活者様に喜んでいただける広告を、すべて「人の力」でお届けするのが私たちの仕事です。
最近は特に、都内近郊から地元に戻り、新たにお店をオープンされる方々からのご依頼が増えています。
「ご商売を発展させ、まちを盛り上げたい!」と意気込む人たちの思いを届けることができるのは、心からありがたく、何より誇らしく思います。
私たちの「ひと・まち」への願い
昨今、人と人の交流が阻害され、人恋しさを誰もが感じる時代となりました。このような社会環境の中で、一層「地域のつながり」を途切れさせてはならないと使命感を抱きつつ、愛情を持って歩き続けたいと仕事に励んでおります。
古くはご近所付き合いによって、家族は皆、地域に守られていました。防災・治安といった助け合いの意識を高めていたのも、井戸端会議から子供会などの寄合、祭り事など、人とまちに活力をもたらしていたのも「地域のつながり」でした。
私たちはポスティングで、地元で営むご商売を応援し、生活者様に「地域のつながり」を今一度、感じてもらいたいと考えています。
そして、「農」の伊勢原、「商」の厚木という伝統あるまちの誇りを呼び覚ましたいのです。
社会の公器としての使命
「いせはらあつぎポスト」は、このまちに住むご家族から地域、そして日本全体を元気にすることを本気で目指しています。
社会の最小単位である家族が元気になれば、社会を活性化できると確信しているからです。
インターネットでそれが出来るのならば、私たちがわざわざ歩いて行う必要はありません。
何かによって、人と人を繋がれるのならば、私たちは必要ありません。
しかし、生身の人と人が出会うのは、現実の世界で起こることです。
便利なインターネットでも、それは叶いません。
今とこれからを生きる、子供達のことを思えば!
一人一人の、人それぞれの個性と人生を思えば!!
幾多の体験を通して、五感で得られるものの価値を認めずに、それ以上の価値なんてありません。
だから私たちは、人が恐れを取り払い行動し、関わり合えるように、人と地域に向けて愛と感動を届けたいのです。
人力で情報を届けることは、地元に住み暮らす私たちに与えられた「使命」なのです。
人と地球に愛と感動を届ける事業
私、代表の芦川永光は、すべての人が自由意志を持ち、生きる意義と健全な自尊心が育まれる社会の実現のために、愛と感動をお届けするこの事業に、身を捧げます。
このまちでご商売を営む皆様へ
今後新しいことを始める時やイベントを催す時などにも、私たちの手と脚と知恵を存分にお使いください。どうか一緒に、このまちを居心地の良い、明るく喜びのあるまちにしましょう!
このまちに住む生活者様へ
経済とは「経世済民(けいせいさいみん)」。世(よ)を經(をさ)め、民(たみ)を濟(すく)ふ、であります。私たちは有益な情報をお届けすることでまちの経済に貢献し、助けとなれるよう努力を続けます。やがてこのまちに住むあなたに安心が訪れますように、「人と地域に愛と感動を届ける」仕事を続けます。
「いせはらあつぎポスト」に関わるすべての皆様へ
人と地域に愛と感動を届けるこの事業を、ぜひ一緒に育ててください!!
代表メッセージ

高校生の頃、両親との関係を絶望的に感じて、この世に生まれてきた意味を考え続けました。「幸せになるにはお金を稼ぐしかない」とアルバイトに明け暮れました。結局、幸せなことなんて思い出せない10代の頃でしたが、代わりに今、若者が社会に希望を持てない気持ちに、多少なりとも寄り添えるようになりました。そして、ようやくにして愛とか感動とか、青臭いと感じていたものを大切に思えるようになったのが、ここ数年の出来事です。
今日、この瞬間から働きたいと思っても、現代社会はそう簡単には許してくれません。就職先というものは、どう見ても都市部に集中しているからです。このまちを育ててくださった先人は望んでいないはずですが、今、まちを形成している方々が、今だけ、自分だけ、お金だけ、にならざるを得ない事情があちこちに横たわっています。若者が社会に絶望するのも無理はありません。若者は我々大人を見て、絶望しているのだとも言えるはずです。
この状況を終わらせないまま、子供達の代に残しては置けない。僕がこの地で事業者となった意味と、改めてこの世に生まれてきた意味を考え直した時、まず、まちに住まわれる一人一人が「今生あることに感謝できる世界」にしたい。そのために自分の身体を使うべきだと自覚しました。
世界は自分からしか変えられない。他人はどうあっても変えられません。日本は今、紛れもなく国難です。これを知っていて黙ってなんていられない。だから僕は、会社を支えてくださる素晴らしい仲間と共に。そしてあなたと一緒に、このまちから世界を良くしていきたいんです。ぜひ共に立ち上がってください。困ったことがあったら、何でも言ってください。
孫の世代に残したい国のために私たちは活動します
いせはらあつぎポストのこれまでと今
伊勢原市、厚木市にお住まいの皆様、いつもありがとうございます。「いせはらあつぎポスト」の代表、芦川永光です。
私たちは、「一軒一軒、気配り手くばり」をモットーに、2009年からまちを歩き続けて、ここに住まわれる生活者様へ、広告やお知らせをお届けしてまいりました。ご近所のお店からの心温まるメッセージ、地域で活躍する方々からのお知らせ、街のイベント情報など、生活者様に喜んでいただける広告を、すべて「人の力」でお届けするのが私たちの仕事です。
最近は特に、都内近郊から地元に戻り、新たにお店をオープンされる方々からのご依頼が増えています。「ご商売を発展させ、まちを盛り上げたい!」と意気込む人たちの思いを届けることができるのは、心からありがたく、何より誇らしく思います。
私たちの「ひと・まち」への願い
昨今、人と人の交流が阻害され、人恋しさを誰もが感じる時代となりました。このような社会環境の中で、一層「地域のつながり」を途切れさせてはならないと使命感を抱きつつ、愛情を持って歩き続けたいと仕事に励んでおります。
古くはご近所付き合いによって、家族は皆、地域に守られていました。防災・治安といった助け合いの意識を高めていたのも、井戸端会議から子供会などの寄合、祭り事など、人とまちに活力をもたらしていたのも「地域のつながり」でした。
私たちはポスティングで、地元で営むご商売を応援し、生活者様に「地域のつながり」を今一度、感じてもらいたいと考えています。そして、「農」の伊勢原、「商」の厚木という伝統あるまちの誇りを呼び覚ましたいのです。
社会の公器としての使命
「いせはらあつぎポスト」は、このまちに住むご家族から地域、そして日本全体を元気にすることを本気で目指しています。社会の最小単位である家族が元気になれば、社会を活性化できると確信しているからです。
インターネットでそれが出来るのならば、私たちがわざわざ歩いて行う必要はありません。何かによって、人と人を繋がれるのならば、私たちは必要ありません。
しかし、生身の人と人が出会うのは、現実の世界で起こることです。便利なインターネットでも、それは叶いません。
今とこれからを生きる、子供達のことを思えば!
一人一人の、人それぞれの個性と人生を思えば!!
幾多の体験を通して、五感で得られるものの価値を認めずに、それ以上の価値なんてありません。だから私たちは、人が恐れを取り払い行動し、関わり合えるように、人と地域に向けて愛と感動を届けたいのです。人力で情報を届けることは、地元に住み暮らす私たちに与えられた「使命」なのです。
人と地球に愛と感動を届ける事業
私、代表の芦川永光は、すべての人が自由意志を持ち、生きる意義と健全な自尊心が育まれる社会の実現のために、愛と感動をお届けするこの事業に、身を捧げます。
このまちでご商売を営む皆様へ
今後新しいことを始める時やイベントを催す時などにも、私たちの手と脚と知恵を存分にお使いください。どうか一緒に、このまちを居心地の良い、明るく喜びのあるまちにしましょう!
このまちに住む生活者様へ
経済とは「経世済民(けいせいさいみん)」。世(よ)を經(をさ)め、民(たみ)を濟(すく)ふ、であります。私たちは有益な情報をお届けすることでまちの経済に貢献し、助けとなれるよう努力を続けます。やがてこのまちに住むあなたに安心が訪れますように、「人と地域に愛と感動を届ける」仕事を続けます。
「いせはらあつぎポスト」に関わるすべての皆様へ
人と地域に愛と感動を届けるこの事業を、一緒に育ててください!!

芦川永光(あしかわながみつ)
今日、この瞬間から働きたいと思っても、現代社会はそう簡単には許してくれません。就職先というものは、どう見ても都市部に集中しているからです。このまちを育ててくださった先人は望んでいないはずですが、今、まちを形成している方々が、今だけ、自分だけ、お金だけ、にならざるを得ない事情があちこちに横たわっています。若者が社会に絶望するのも無理はありません。若者は我々大人を見て、絶望しているのだとも言えるはずです。
この状況を終わらせないまま、子供達の代に残しては置けない。僕がこの地で事業者となった意味と、改めてこの世に生まれてきた意味を考え直した時、まず、まちに住まわれる一人一人が「今生あることに感謝できる世界」にしたい。そのために自分の身体を使うべきだと自覚しました。
世界は自分からしか変えられない。他人はどうあっても変えられません。日本は今、紛れもなく国難です。これを知っていて黙ってなんていられない。だから僕は、会社を支えてくださる素晴らしい仲間と共に。そしてあなたと一緒に、このまちから世界を良くしていきたいんです。ぜひ共に立ち上がってください。困ったことがあったら、何でも言ってください。
※ 郵送版が読みたい方もこちらへ
大切に
していること
毎月、ポスト数を数えます

伊勢原の街並み
いせはらあつぎポストのモットーは『一軒一軒、気配り手くばり』。これは私たちの存在意義でもあります。地域内のポストの数を毎月確認して、配れる枚数を常に正確に把握しています。
分譲地に建ったお家、アパートの取り壊しなどにも、すぐに対応します。
ポツンと一軒家にも届けます

自社で作った専用の住宅地図です
明細地図で調べてポスティングをするので、高台にあるお家、離れのお家、ポストが奥にあるお家にも、広告をお届けします。
単一の情報しか得られないご高齢者、単身住まいの方にも、地域の情報を区別なくお届けしたいと考えるからです。
生活者様に寄り添い歩きます

地域の方とは顔馴染みに
私たちの事業は、まちで生きる人たちと共にあります。お知らせを生活者様に気持ち良く受け取っていただく上で、良識あるポスティングは大前提です。
配付先でお会いする方々には、気持ちの良い挨拶と笑顔を心がけ、広告のたまっているポスト、チラシ不要と書かれたポストへの配付は行いません。
スタッフと積極的に関わり
教育をします

スタッフみんなで元気にお仕事しています
GPS端末携帯で安心・信頼を謳う業者さんが多いですが、私たちはスタッフのやる気を削ぐ不要なものと考えます。
人によって支えられる仕事は、携わる人の心と身体の健康が第一。業務遂行能力の見極めはマニュアルに基づき、対面の会話によるスタッフ教育を行います。会社とスタッフの間に壁を作らない「ライクマインドな職場環境」を目指します。

伊勢原の街並み
毎月、ポスト数を数えます
いせはらあつぎポストのモットーは『一軒一軒、気配り手くばり』。これは私たちの存在意義でもあります。地域内のポストの数を毎月確認して、配れる枚数を常に正確に把握しています。
分譲地に建ったお家、アパートの取り壊しなどにも、すぐに対応します。

自社で作った専用の住宅地図です
ポツンと一軒家にも届けます
明細地図で調べてポスティングをするので、高台にあるお家、離れのお家、ポストが奥にあるお家にも、広告をお届けします。
単一の情報しか得られないご高齢者、単身住まいの方にも、地域の情報を区別なくお届けしたいと考えるからです。

地域の方とは顔馴染みに
生活者様に寄り添い歩きます
私たちの事業は、まちで生きる人たちと共にあります。お知らせを生活者様に気持ち良く受け取っていただく上で、良識あるポスティングは大前提です。
配付先でお会いする方々には、気持ちの良い挨拶と笑顔を心がけ、広告のたまっているポスト、チラシ不要と書かれたポストへの配付は行いません。

スタッフみんなで元気にお仕事しています
スタッフと積極的に関わり、教育をします
GPS端末携帯で安心・信頼を謳う業者さんが多いですが、私たちはスタッフのやる気を削ぐ不要なものと考えます。
人によって支えられる仕事は、携わる人の心と身体の健康が第一。業務遂行能力の見極めはマニュアルに基づき、対面の会話によるスタッフ教育を行います。会社とスタッフの間に壁を作らない「ライクマインドな職場環境」を目指しています。
料金表
チラシ配付料金 基本料金 ※広げた大きさが基準となります。
サイズ | A4以下 | B4以下 | A3以下 | B3以下 | その他 |
折加工済み (税込) |
5.0円 |
5.0円 (5.5円) |
5.5円 (6.05円) |
6.5円 (7.15円) |
見積り |
折加工無し (税込) |
ー | 5.5円 (6.05円) |
6.5円 (7.15円) |
7.5円 (8.25円) |
見積り |
※伊勢原市内・厚木市愛甲は3,000枚以上のご用意で、平塚市・秦野市・厚木市(愛甲以外)は5,000枚以上のご用意で、無料にてお引取り致します。
(規定枚数以下の場合は、お手数ではございますが直接納品をお願いします。)
※同じエリアに複数のチラシ配付を希望される場合
●あらかじめセット(挟み込みやホチキス止め)されている場合には、一番大きいサイズを基準単価として、以後1枚追加ごとにB5以下まで+1.5円、B4以下まで+2.0円、B3以下まで+2.5円となります。(以降別途お見積りとなります)
●別々に納品された場合はそれぞれに基準価格を頂きます。
小冊子・ノベルティ・ポケットティッシュなど 配付基本料金
サイズ | 25g迄 | 50g迄 | 100g迄 | 150g迄 | 200g迄 | その他 |
単 価 (税込) |
10円 |
12円 (13.2円) |
16円 (17.6円) |
21円 (23.1円) |
26円 (28.6円) |
見積り |
※サイズは33cm×24cm×1cm以下まで。
※200gを超えるものや特殊な不定形なものの場合はご相談下さい。別途お見積りを致します。
オプション料金(基本料金に加算)
事業所のみ | 店舗・オフィスへ配付します | +10円 (税込:+11円) |
戸建のみ | 一軒家(借家を含む)を選択し、配付します | +2円 (税込:+2.2円) |
集合住宅のみ | アパート・マンション・団地を選択して、配付します | +1.5円 (税込:+1.65円) |
難所エリア追加料金(基本料金に加算)
難所1 | 愛名A・B・C | +4円 (税込:+4.4円) |
難所2 | 三ノ宮B/坪ノ内B/上粕屋C/上粕屋D/西富岡A/東富岡/粟窪B/高森D/上谷/下谷/小稲葉/愛甲西1・3丁目/愛名D/愛名E/酒井B/下津古久/長沼/戸田D | +12円 (税込:+13.2円) |
難所3 | 大山/日向/子易/善波/上粕屋E/西富岡B | +20円 (税込:+22円) |
フルオーダーメイド
チラシづくりの専門家がヒアリングして、お店の強みを確実に引き出して企画。信頼感を与える写真撮影から言葉を組み立てまで、反響重視でデザインします。
企画、ヒアリング、文章構成、写真撮影、デザイン
80,000円〜
セミオーダーメイド
あなたのお店専用アンケートを都度用意し、ご記入いただいたものを基にチラシを作ります。写真撮影などの手間を減らすことで費用も抑えます。
企画、文章構成、デザイン
50,000円〜
チラシリメイク
お手持ちのチラシ原稿、あなたの考えたチラシ原稿をリメイクします。写真や文章など、チラシに使う素材データの提供をお願いします。
デザイン(リメイク)、文字添削
30,000円〜
チラシ添削
当社にポスティング依頼をいただくチラシでしたら、何度でも無料で添削します。一度完成したものをお見せください。
添削は何度でもOK!!無料で承ります!!
サイズ | ハガキサイズ | 定形 25g以下 |
定形 50g以下 |
いせはらあつぎポスト (税込) |
40円 |
55円 (60.5円) |
60円 (66円) |
参考 (郵便局) |
63円 | 84円 | 94円 |
定形外サイズ
サイズ | 定形外 50g以下 |
定形外 100g以下 |
定形外 150g以下 |
定形外 250g以下 |
定形外 251g〜1kg |
いせはらあつぎポスト (税込) |
85円 |
105円 (115.5円) |
150円 (165円) |
180円 (198円) |
見積り |
参考 (郵便局) |
120円 | 140円 | 210円 | 250円 | 390円〜580円 |
※ 定形外サイズは33cm×24cm×1cm以下まで。
※ 251gを超えるもの、特殊な不定形なものの場合はご相談ください。別途お見積りをいたします。
※信書はお取り扱いできません。
一週間の
業務の流れ
毎週水・木・金曜日で
配付をしています
配付同週の月曜日が
お申し込みの締め切りです!!
毎週水・木・金曜日で配付をしています。
配付同週の月曜日が、お申し込みの締め切りです!!
① 月曜日

配付エリアを決めて頂き、チラシの搬入をお願いします。伊勢原・厚木市内は3,000枚以上のご用意で、無料にてお引き取りいたします。
② 火曜日

③ 水〜金曜日

地図を確認しながら、一軒一軒チラシを配付します。スタートは水曜日の朝。金曜日の日没までが配付完了の目安です。
④ 翌週月曜日

作業を完了した翌週の月曜日以降に『配付完了報告書』を発行。郵送またはメールにてお送りいたします。
お客様の嬉しい声
塾は地域密着なので、紙媒体の広告は重要。いせはらポストさんのような地域密着のポスティング会社さんにお願いすると反響がいい。全然ちがうんです。
「これを見たら来ないわけないじゃない!」って言ってくださった方がいて、すごく嬉しかったですね。
ポスティングの魅力は、目に入って取っておいてもらえて、保管していてくれる。紙媒体は記憶に残るから一番良いと思っています。
出前チラシを作ってもらうことから始めました。社長さんからのアドバイスで顔を出した方が良いと言われ、しぶしぶ応じたんですが、これがお客様からとても好評なんです。
新聞折込よりもやっぱり多くの人に届くポスティングが良い!となりまして、使わせていただきました。
ニュースレターのデザインをお願いして、ポスティングをお願いしました。お客様の立場に寄り添った文章の作り方や配置が、すごく新鮮でした!
お問い合わせ



